全国マップへ戻る |
静岡県 |
ここでは2.00mg/l以上の浄水場を掲載してあります。下記にない地域の方は直接 |
〔2〕原水の水質(水道用水供給事業) | 〔4〕浄水の水質(水道用水供給事業) |
〔3〕原水の水質(上水道事業) | 〔5〕浄水の水質(上水道事業) |
都道府県 | 市町村 | 事業主体名 | 浄水場名 | 水源名・原水の種類 | 濃度 |
静岡県 | 袋井市 | 3 | 第1水源 | 第1水源 | 11.00 |
磐田市 | 5 | 低区配水場 | 低区1、4、6、8号井 | 9.20 | |
富士市 | 5 | 伝法水源 伝法1号他3本 | 8.80 | ||
吉田町 | 5 | 第一浄水場 | 第三水源 | 6.60 | |
菊川町 | 3 | 富田浄水場 | 富田水源 | 6.30 | |
三ケ日町 | 3 | 三ケ日浄水場 | 三ケ日水源 | 6.20 | |
富士市 | 5 | 吉原水源 吉原1-1号他4 | 5.80 | ||
三ケ日町 | 5 | 三ケ日浄水場 | 三ケ日水源 | 5.50 | |
袋井市 | 5 | 第1水源 | 第1水源 | 5.50 | |
富士市 | 3 | 伝法水源 伝法1号他3本 | 5.40 | ||
富士市 | 5 | 岩松水源 岩松1号他12本 | 5.30 | ||
浅羽町 | 3 | 浅羽町北部第一水源 | 浅羽町北部第一水源 | 5.20 | |
3 | 金谷水源 | 5.00 | |||
5 | 金谷水源 | 4.90 | |||
5 | 金谷水源 | 4.90 | |||
菊川町 | 5 | 富田浄水場 | 富田水源 | 4.00 | |
富士市 | 3 | 吉原水源 吉原1-1号他4 | 3.90 | ||
福田町 | 3 | 南田浄水場 | 南田水源 | 3.60 | |
掛川市 | 5 | 原谷浄水場 | 原野谷川 | 3.30 | |
岡部町 | 5 | 第1水源 | 3.30 | ||
掛川市 | 3 | 原谷浄水場 | 原野谷川 | 3.10 | |
富士川町 | 5 | 東町浄水場 | 中之郷第1第2 | 3.00 | |
芝川町 | 5 | 桂林第1水源 | 3.00 | ||
富士市 | 3 | 岩松水源 岩松1号他12本 | 2.90 | ||
富士市 | 5 | 大淵水源 大淵1号他8本 | 2.90 | ||
富士宮市 | 5 | 水捫水源 | 2.90 | ||
富士宮市 | 3 | 水捫水源 | 2.80 | ||
磐田市 | 3 | 低区配水場 | 低区1、4、6、8号井 | 2.80 | |
引佐町 | 3 | 須賀町 | 須賀町 | 2.80 | |
岡部町 | 3 | 第1水源 | 2.60 | ||
引佐町 | 5 | 須賀町 | 須賀町 | 2.60 | |
富士市 | 3 | 大淵水源 大淵1号他8本 | 2.40 | ||
富士川町 | 3 | 東町浄水場 | 中之郷第1第2 | 2.40 | |
富士市 | 5 | 鷹岡水源 鷹岡低区1号他1 | 2.40 | ||
芝川町 | 3 | 桂林第1水源 | 2.30 | ||
大須賀町 | 5 | 大須賀第1 | 大須賀第2水源地 | 2.30 | |
5 | 大室浄水場 | 池第2水源 | 2.20 | ||
大東町 | 5 | 中央浄水場 | 大坂水源 | 2.20 | |
大須賀町 | 3 | 大須賀第1 | 大須賀第2水源地 | 2.10 | |
浅羽町 | 5 | 浅羽町北部第一水源 | 浅羽町北部第一水源 | 2.00 |