全国マップへ戻る |
埼玉県 |
ここでは2.00mg/l以上の浄水場を掲載してあります。下記にない地域の方は直接 |
〔2〕原水の水質(水道用水供給事業) | 〔4〕浄水の水質(水道用水供給事業) |
〔3〕原水の水質(上水道事業) | 〔5〕浄水の水質(上水道事業) |
都道府県 | 市町村 | 事業主体名 | 浄水場名 | 水源名・原水の種類 | 濃度 |
埼玉県 | 岡部町 | 3 | 岡部浄水場 | 第4、5、7、8井 | 24.30 |
富士見市 | 3 | 水谷浄水場 | 4号井 | 13.50 | |
上福岡市 | 3 | 上福岡市浄水場 | 第1〜5号井、受水 | 11.90 | |
美里町 | 3 | 第1浄水場 | 第2水源 | 10.90 | |
児玉町 | 5 | 児玉浄水場 | 第1水源 | 10.20 | |
深谷市 | 3 | 皿沼浄水場 | 第18、19、21〜25号 | 9.50 | |
本庄市 | 3 | 都島浄水場 | 深井戸水 | 9.40 | |
川本町 | 3 | 川本町浄水場 | 見目下湧水 | 9.30 | |
深谷市 | 3 | 幡羅町浄水場 | 第6、8、9、12、13 | 9.10 | |
本庄市 | 5 | 第二浄水場 | 深井戸水 | 8.60 | |
大里村 | 5 | 上恩田浄水場 | 地下水 | 8.30 | |
花園町 | 5 | 花園町浄水場 | 第2水源 | 8.30 | |
朝霞市 | 3 | 膝折浄水場 | 1、8、10号取水井 | 8.20 | |
本庄市 | 5 | 都島浄水場 | 深井戸水 | 8.20 | |
深谷市 | 5 | 幡羅町浄水場 | 第6、8、9、12、13 | 7.90 | |
岡部町 | 5 | 岡部浄水場 | 第4、5、7、8井 | 7.90 | |
花園町 | 3 | 花園町浄水場 | 第2水源 | 7.80 | |
花園町 | 3 | 花園町浄水場 | 第2水源 | 7.80 | |
深谷市 | 5 | 皿沼浄水場 | 第18、19、21〜25号 | 7.80 | |
市町村 | 事業主体名 | 浄水場名 | 水源名・原水の種類 | 濃度 | |
戸田市 | 3 | 西部浄水場 | 深井戸(4、5、7、8、1 | 7.60 | |
江南町 | 5 | 江南町浄水場 | 第2水源〜第7水源 | 7.20 | |
大里村 | 3 | 上恩田浄水場 | 地下水 | 6.80 | |
本庄市 | 3 | 第二浄水場 | 深井戸水 | 6.70 | |
児玉町 | 3 | 児玉浄水場 | 第1水源 | 6.30 | |
神川町 | 5 | 第2浄水場 | 第1、2、4水源井 | 6.30 | |
上里町 | 3 | 上里町浄水場 | 上里町第2号水源 | 6.20 | |
志木市 | 3 | 大原浄水場 | 県水、大原第1、2水源 | 6.10 | |
上里町 | 3 | 上里町浄水場 | 上里町第1号水源 | 6.00 | |
志木市 | 5 | 大原浄水場 | 県水、大原第1、2水源 | 6.00 | |
富士見市 | 5 | 水谷浄水場 | 4号井 | 6.00 | |
美里町 | 5 | 第1浄水場 | 第2水源 | 5.60 | |
毛呂山町 | 5 | 若林浄水場 | 若林第1〜4号井 | 5.48 | |
熊谷市 | 5 | 東部浄水場 | 東部第1号水源 | 5.40 | |
5 | 鶴ヶ島浄水場 | 鶴ヶ島浄水場-混合水 | 5.33 | ||
毛呂山町 | 3 | 若林浄水場 | 若林第1〜4号井 | 5.30 | |
朝霞市 | 5 | 膝折浄水場 | 1、8、10号取水井 | 5.30 | |
久喜市 | 5 | 本町浄水場 | 5.10 | ||
3 | 鶴ヶ島浄水場 | 鶴ヶ島浄水場-混合水 | 4.93 | ||
上福岡市 | 5 | 上福岡浄水場 | 第1〜5号井、受水 | 4.80 | |
東松山市 | 5 | 唐子第1浄水場 | 第1水源及び第3水源 | 4.80 | |
狭山市 | 5 | 第1浄水場 | 荒川水系入間川 | 4.70 | |
5 | 中丸浄水場 | 第7〜9、11〜15号井 | 4.50 | ||
狭山市 | 3 | 第1浄水場 | 荒川水系入間川 | 4.40 | |
滑川町 | 5 | 滑川町配水場 | 県水、東松山市浄水 | 4.40 | |
鳩山町 | 5 | 池田浄水場 | 第1号井 | 4.40 | |
入間市 | 3 | 鍵山浄水場 | 荒川水系入間川 | 4.30 | |
宮代町 | 5 | 第一浄水場 | 深井戸 | 4.30 | |
蕨市 | 3 | 塚越浄水場 | 県水及び深井戸 | 4.18 | |
4 | 行田浄水場 | 利根川表流水 | 4.14 | ||
三芳町 | 3 | 三芳町浄水場 | 県水及び深井戸 | 4.10 | |
吉見町 | 5 | 今泉浄水場 | 第1号取水井他4井 | 4.10 | |
上里町 | 5 | 北部浄水場 | 上里町第4号水源 | 4.10 | |
2 | 行田浄水場 | 利根川表流水 | 4.08 | ||
伊奈町 | 5 | 伊奈町配水場 | 県水受水(行田浄水場) | 4.00 | |
所沢市 | 5 | 第一浄水場 | 県営水道・地下水 | 3.98 | |
所沢市 | 5 | 第一浄水場 | 県営水道・地下水 | 3.98 | |
新座市 | 3 | 片山浄水場 | 受水、第4〜6号井 | 3.90 | |
熊谷市 | 3 | 東部浄水場 | 東部第1号水源 | 3.90 | |
寄居町 | 5 | 寄居配水場 | 利根川水系利根川 | 3.90 | |
蕨市 | 5 | 中央浄水場 | 県水及び深井戸 | 3.90 | |
嵐山町 | 5 | 第1浄水場 | 第1水源 | 3.80 | |
市町村 | 事業主体名 | 浄水場名 | 水源名・原水の種類 | 濃度 | |
川本町 | 5 | 川本町浄水場 | 見目下湧水 | 3.80 | |
2 | 庄和浄水場 | 江戸川表流水 | 3.71 | ||
江南町 | 3 | 江南町浄水場 | 第2水源〜第7水源 | 3.70 | |
川島町 | 5 | 吹塚浄水場 | 県営水道受水・吹塚第1〜3 | 3.70 | |
蓮田市 | 5 | 蓮田市浄水場 | 深井戸(1号井〜10号井) | 3.70 | |
2 | 新三郷浄水場 | 江戸川表流水 | 3.68 | ||
4 | 庄和浄水場 | 江戸川表流水 | 3.61 | ||
4 | 新三郷浄水場 | 江戸川表流水 | 3.60 | ||
2 | 大久保浄水場 | 荒川表流水 | 3.51 | ||
川口市 | 5 | 新郷浄水場 | 1〜7号井 | 3.50 | |
戸田市 | 5 | 西部浄水場 | 深井戸(4、5、7、8、1 | 3.48 | |
5 | 西部配水場 | 地下水 | 3.46 | ||
戸田市 | 3 | 東部浄水場 | 県水受水 | 3.41 | |
4 | 大久保浄水場 | 荒川表流水 | 3.41 | ||
5 | 西部配水場 | 地下水1号井 | 3.41 | ||
東松山市 | 3 | 唐子第1浄水場 | 第1水源及び第3水源 | 3.40 | |
川口市 | 5 | 神根浄水場 | 1〜12号井 | 3.40 | |
大井町 | 5 | 大井町浄水場 | 1〜5号井 | 3.40 | |
5 | 白幡配水場 | 3.38 | |||
蕨市 | 5 | 塚越浄水場 | 県水及び深井戸 | 3.37 | |
5 | 東部配水場 | 地下水 | 3.33 | ||
新座市 | 3 | 野火止浄水場 | 受水、第2〜5号井 | 3.30 | |
吹上町 | 5 | 第2浄水場 | 4〜6号井、受水 | 3.30 | |
5 | 築比地浄水場 | 地下水 | 3.22 | ||
草加市 | 3 | 新栄配水場 | 大久保、新三郷浄水場県水 | 3.20 | |
嵐山町 | 3 | 第1浄水場 | 第1水源 | 3.20 | |
川越市 | 5 | 郭町浄水場 | 第1水源 | 3.20 | |
幸手市 | 5 | 第1浄水場 | 5号井戸 | 3.20 | |
戸田市 | 5 | 東部浄水場 | 県水受水 | 3.18 | |
5 | 深作配水場 | 地下水1号井 | 3.10 | ||
草加市 | 5 | 吉町浄水場 | 第1〜4水源庄和浄水場県水 | 3.10 | |
草加市 | 5 | 新栄配水場 | 大久保、新三郷浄水場県水 | 3.10 | |
蕨市 | 5 | 中央浄水場 | 県水及び深井戸 | 3.10 | |
上尾市 | 5 | 東部浄水場 | 深井戸1号 | 3.10 | |
新座市 | 5 | 野火止浄水場 | 受水、第2〜5号井 | 3.10 | |
三郷市 | 5 | 北部浄水場 | 第1〜4号井、受水 | 3.10 | |
5 | 北部浄水場 | 地下水 | 3.01 | ||
日高市 | 5 | 高岡浄水場 | 北平沢系+栗坪地下水源 | 3.00 | |
5 | 北部配水場 | 地下水1号井 | 2.92 | ||
上里町 | 3 | 上里町浄水場 | 上里町第3号水源 | 2.90 | |
5 | 東部配水場 | 地下水2号井 | 2.90 | ||
加須市 | 5 | 睦町浄水場 | 第1〜4号水源 | 2.90 | |
市町村 | 事業主体名 | 浄水場名 | 水源名・原水の種類 | 濃度 | |
三芳町 | 5 | 三芳町浄水場 | 県水及び深井戸 | 2.90 | |
5 | 南部配水場 | 地下水4号井 | 2.86 | ||
川越市 | 3 | 郭町浄水場 | 第1水源 | 2.80 | |
5 | 尾間木浄水場 | 地下水5号井 | 2.79 | ||
越生町 | 5 | 越生町浄水場 | 第1水源・第2水源及び県水 | 2.75 | |
入間市 | 5 | 扇町屋配水場 | 県水より受水 | 2.70 | |
入間市 | 5 | 東金子配水場 | 県水より受水 | 2.70 | |
草加市 | 5 | 中根浄水場 | 1〜4、7、8水源庄和県水 | 2.70 | |
鳩ヶ谷市 | 5 | 鳩ヶ谷浄水場 | 第2〜9号取水井 | 2.70 | |
久喜市 | 5 | 吉羽浄水場 | 第7〜10号、第13〜18 | 2.70 | |
和光市 | 5 | 南部水場 | 第7号水源 | 2.70 | |
入間市 | 5 | 豊岡配水場 | 県水より受水 | 2.60 | |
新座市 | 5 | 片山浄水場 | 受水、第4〜6号井 | 2.60 | |
5 | 南部浄水場 | 地下水 | 2.55 | ||
3 | 西部配水場 | 地下水1号井 | 2.54 | ||
草加市 | 5 | 谷塚浄水場 | 第1〜4水源吉町浄水場送水 | 2.50 | |
小鹿野町 | 5 | 小鹿野町浄水場 | 赤平川 | 2.50 | |
吉田町 | 5 | 塚越浄水場 | 一級河川荒川水系吉田川 | 2.50 | |
神川町 | 3 | 第2浄水場 | 第1、2、4水源井 | 2.30 | |
羽生市 | 5 | 第2浄水場 | 第4号井戸〜第9号井戸県水 | 2.30 | |
草加市 | 5 | 旭浄水場 | 第1〜4水源吉町浄水場送水 | 2.30 | |
春日部市 | 5 | 北部浄水場 | 北部2号井 | 2.30 | |
所沢市 | 3 | 第一浄水場 | 県営水道・地下水 | 2.21 | |
小鹿野町 | 3 | 小鹿野町浄水場 | 赤平川 | 2.20 | |
新座市 | 5 | 西堀浄水場 | 受水、第1、3〜5、8号井 | 2.20 | |
蕨市 | 3 | 中央浄水場 | 県水及び深井戸 | 2.10 | |
行田市 | 5 | 向町浄水場 | 行田市第1〜12水源井 | 2.10 | |
上尾市 | 5 | 北部浄水場 | 深井戸1号 | 2.10 | |
横瀬町 | 5 | 生川浄水場 | 荒川水系 生川水源 | 2.00 |