全国マップへ戻る |
長野県 |
ここでは2.00mg/l以上の浄水場を掲載してあります。下記にない地域の方は直接 |
〔2〕原水の水質(水道用水供給事業) | 〔4〕浄水の水質(水道用水供給事業) |
〔3〕原水の水質(上水道事業) | 〔5〕浄水の水質(上水道事業) |
都道府県 | 市町村 | 事業主体名 | 浄水場名 | 水源名・原水の種類 | 濃度 |
長野県 | 須阪市 | 3 | 坂田浄水場 | 第一、灰野欠、塩野、豊丘ダ | 4.40 |
3 | 四ツ谷浄水場 | 深井戸水 | 4.00 | ||
小布施町 | 5 | 雁田浄水場 | 中松水源 | 4.00 | |
5 | 四ツ谷浄水場 | 深井戸水 | 3.97 | ||
松本市 | 3 | 蟻ヶ崎配水池 | 島内第一 | 3.80 | |
須阪市 | 5 | 坂田浄水場 | 第一、灰野欠、塩野、豊丘ダ | 3.80 | |
箕輪町 | 3 | 大原配水池 | 北島水源 | 3.70 | |
中野市 | 5 | 栗和田浄水場 | 中野第1水源 | 3.60 | |
須阪市 | 5 | 塩野浄水場 | 豊丘ダム | 3.60 | |
豊野町 | 5 | 小瀬配水池 | 第一水源 | 3.43 | |
上田市 | 3 | 石舟浄水場 | 信濃川水系神川 | 3.31 | |
上田市 | 5 | 石舟浄水場 | 信濃川水系神川 | 3.23 | |
中野市 | 3 | 栗和田浄水場 | 中野第1水源 | 3.20 | |
池田町 | 5 | 中区第一配水池 | 第一水源 | 3.20 | |
茅野市 | 3 | 樋沢配水池 | 横内第四、第一、第二、第三 | 2.94 | |
茅野市 | 5 | 樋沢配水池 | 横内第四、第一、第二、第三 | 2.81 | |
堀金村 | 3 | 岩原配水池 | 岩原水源(第1・第2・第3 | 2.80 | |
諏訪市 | 5 | 新井 | 新井(6号) | 2.80 | |
信州新町 | 5 | 穂刈浄水場 | 穂刈水源 | 2.80 | |
辰野町 | 3 | 湯舟浄水場 | 中央第1水源 | 2.70 | |
上田市 | 3 | 染屋浄水場 | 信濃川水系千曲川、神川 | 2.67 | |
上田市 | 5 | 染屋浄水場 | 信濃川水系千曲川、神川 | 2.62 | |
長野市 | 5 | 犀川浄水場 | 犀川、犀川伏流水 | 2.52 | |
諏訪市 | 3 | 新井 | 新井(6号) | 2.50 | |
辰野町 | 5 | 湯舟浄水場 | 中央第1水源 | 2.46 | |
豊野町 | 3 | 小瀬配水池 | 第一水源 | 2.22 | |
池田町 | 3 | 中区第一配水池 | 第一水源 | 2.20 | |
松本市 | 5 | 蟻ヶ崎配水池 | 島内第一 | 2.10 | |
箕輪町 | 5 | 大原配水池 | 北島水源 | 2.08 | |
豊科町 | 5 | 真真部配水場 | 飯田 上鳥羽 真真部第2・ | 2.00 |